2023/06/01
1分足、5分足をチャートに表示して移動平均線より上になっていればロング、下ならショートという分かりやすいルールを作ると、短い時間しか投資できない人でも悩まないで済むと思います。
返金詐欺にあったことはないけれどイマイチ儲かっていない場合は、まずはどういう状況で投資をしているかを考えましょう。
例えば、高値づかみになることが多かったり、底値付近で売っていたりしていないかを確認することから真っ先に始めるべきです。
自身がしてきた過去のトレードがなぜ失敗をしてしまうのかを検証して理由を把握することが成功に繋がります。
しっかり研究をしている上で儲かっていないのなら、大きく手法を変更することをおすすめします。しかし、なんとなく売買をしてマイナスになっているのならば、まずはトントンな結果になる手法をきちんと覚えることが不可欠です。
返金詐欺をしない業者だけを使った方がいいに決まっているから口コミで安全な業者の存在を知ることは賢明です。
口コミで強く勧められて契約した業者を使っていても収支が安定しないのにはきちんとした理由があるものです。
FXのネットビジネスで負けることがあまりない人だけが勝っていると思うでしょうが、勝率が低くくても勝てているトレーダーはいます。
何割の勝率がないと投資のネットビジネスは成功できないと決めつけるべきではないですが、巷ではあまり勝率が高くなくてもいいと考えられています。
上級者はほぼ負けないと勘違いしがちですが、6割の勝率があれば十分勝負になるのが投資の副業の基本です。
ただ、プロの勝率が本当はいくつなのかを知ることは本人に聞くしかないのが現実です。また、短期トレードの副業は長期投資よりも勝率が低くなりやすいのが普通です。
短期投資では6割の勝率の投資家が長期投資をすればもっと勝率が上がることは実際にありえることです。
ですので、初心者は勝率が10割近くないといけないとは思わないで下さい。
長期トレードだと短期より勝率は上がりやすいです。
勝てるトレードの回数を増やせる方法を調べる努力を必死にしていくことは間違いではないですが、儲けるためにもっと大事になるのは勝率よりもトータルでどれぐらいの儲けを出せるかの方です。
勝率が低いから良くない投資なのではなくて、損失が出るトレードが何度もあっても利確できた時に利益を凄く伸ばせるのなら勝率の高さはあまり関係ないと知っておくべきです。